スイミングにて
2002年10月4日今日はあやちんと一緒にベビースイミングへ。
最初は肩のあたりまで浸かるのが精一杯だったあやちんもさすがに3ヶ月近くも通うと少しは成長するもんで、今日はなんと顔を水につけることができるようになった♪
顔をつけるなんて、簡単なんちゃうん・・・?って思ってたけど結構難しいもんで、赤ちゃんが顔を水につける瞬間、意識して息を止めるか吐かないと水を飲んでしまうわけで、当たり前だけどこれがなかなか出来ない。
特にあやちんは、変なくせがあって、顔を水に浸けようとすると、これでもかという程口が開く。
コーチが、たかいたかいをするように、あやちんを放り投げ水面につく瞬間受け止める。
やっぱり大口が開く。
コーチも”これじゃ、かなり水を飲んでしまうねぇ、水面につく瞬間、口を閉じる子は、潜れるんやけどね・・・”
と毎回の様に潜ることを却下されていた。
ところが今日は同じ事をためしても、
いつもの大口が閉じている様子。
よし。ちょっと沈めてみるか・・・・。
コーチと一緒に”たかいたか〜い!”
ザブン!!
ぷはー。水中から出てきたあやちんは大きく瞬きをした後、キョトン、としていた。
大泣きするかと思っていたけど・・・・。
コーチにも、”あら、あやちん、いけるようになったね。”と、お墨付きをもらいました♪
やるやん、あやちん♪
最初は肩のあたりまで浸かるのが精一杯だったあやちんもさすがに3ヶ月近くも通うと少しは成長するもんで、今日はなんと顔を水につけることができるようになった♪
顔をつけるなんて、簡単なんちゃうん・・・?って思ってたけど結構難しいもんで、赤ちゃんが顔を水につける瞬間、意識して息を止めるか吐かないと水を飲んでしまうわけで、当たり前だけどこれがなかなか出来ない。
特にあやちんは、変なくせがあって、顔を水に浸けようとすると、これでもかという程口が開く。
コーチが、たかいたかいをするように、あやちんを放り投げ水面につく瞬間受け止める。
やっぱり大口が開く。
コーチも”これじゃ、かなり水を飲んでしまうねぇ、水面につく瞬間、口を閉じる子は、潜れるんやけどね・・・”
と毎回の様に潜ることを却下されていた。
ところが今日は同じ事をためしても、
いつもの大口が閉じている様子。
よし。ちょっと沈めてみるか・・・・。
コーチと一緒に”たかいたか〜い!”
ザブン!!
ぷはー。水中から出てきたあやちんは大きく瞬きをした後、キョトン、としていた。
大泣きするかと思っていたけど・・・・。
コーチにも、”あら、あやちん、いけるようになったね。”と、お墨付きをもらいました♪
やるやん、あやちん♪
コメント