家計簿
2002年1月24日我が家の家計簿は私がエクセルでセコセコと
作ったもの。
結婚してからすぐにつけはじめたけど、おおざっぱな私が
珍しくこの家計簿だけは続いている。
でも、つけているだけ。
普通はそれに基づいて、もっと節約したり
予算を見直したりするんだろうけど、
”つけている”という自己満足で終わってしまっている。
が、最近買った雑誌に出ていた人の家計簿を見てびっくり。
食費が2万とか3万とか・・・。
私の家は食費に、毎月7万とか8万かかっている。
特に贅沢してるつもりはないけど、気付けばいつもこのくらい。
もし、2、3万でおさえることが出来たら
4、5万も浮くお金がでてくる。
考えてみればそれってすごい。
あやちんの養育費もこれからどんどん高くなって
いくんだろぉーし、いっちょこの辺で家計簿の見直しをしよう!
来月度から、・・・・、突然、食費3万円まで抑えるのは
無理なので(弱気)まずは5万円以内におさえてみよう!
がんばるぞぉ〜!
作ったもの。
結婚してからすぐにつけはじめたけど、おおざっぱな私が
珍しくこの家計簿だけは続いている。
でも、つけているだけ。
普通はそれに基づいて、もっと節約したり
予算を見直したりするんだろうけど、
”つけている”という自己満足で終わってしまっている。
が、最近買った雑誌に出ていた人の家計簿を見てびっくり。
食費が2万とか3万とか・・・。
私の家は食費に、毎月7万とか8万かかっている。
特に贅沢してるつもりはないけど、気付けばいつもこのくらい。
もし、2、3万でおさえることが出来たら
4、5万も浮くお金がでてくる。
考えてみればそれってすごい。
あやちんの養育費もこれからどんどん高くなって
いくんだろぉーし、いっちょこの辺で家計簿の見直しをしよう!
来月度から、・・・・、突然、食費3万円まで抑えるのは
無理なので(弱気)まずは5万円以内におさえてみよう!
がんばるぞぉ〜!
コメント